こんにちは。マーラーカオです。
今回はこのアサヒグループから出ている、
「1本満足バー プロテインチョコ」を紹介します。
結論から言うと、たんぱく質が18gもあり、PFCバランスの良く、いろいろなビタミン・必須アミノ酸が含まれている朝食向けのおやつとなっております。
見た目と味
パッケージは以下のようになっております。

パッケージには15gたんぱく質が含まれていると書いてますが、実際はそれ以上に入っています。
中身はこのようになっております。

ごく普通のチョコバーのようですね。
チョコバーは結構堅めですが、大豆パフとチョコレートが合わさっておいしかったです。
栄養成分について
この「1本満足バー プロテインチョコ」の栄養成分ですが、1本(標準36g)当たり
エネルギー:195kcal たんぱく質:18g 脂質8.5g 炭水化物12.1g(糖質11g 食物繊維0.4-1.8g)食塩相当量0.3-0.6g
と、先述のようにたんぱく質が18gと多めに含まれており、脂質も8.5g抑えめ、カロリーも195kcalと抑えめでPFCバランスが良い食品となっております。
また、先述したビタミンも、
ビタミンB1:0.50mg ビタミンB2:0.67mg ビタミンB6:0.58mg ビタミンB12:1.5μg ビタミンE:3.2mg
上記のように含まれております。
さらに、先述した必須アミノ酸も、
リジン:10mg ヒスチジン:1.0mg フェニルアラニン:5.4mg ロイシン:32mg イソロイシン:8.5mg メチオニン:2.4mg バリン:8.8mg スレオニン:7.3mg トリプトファン:0.53mg
上記のように含まれております。
付け合わせについて
この「1本満足バー プロテインチョコ」は、一食で朝食の必要なたんぱく質(20g)が補えるので、朝食に食べるといいと思います。
その際の付け合わせとしてコーヒーをお勧めします。
コーヒーの中にある成分のカフェインは「1本満足バー プロテインチョコ」には入っておらず、朝の眠気を覚まさせてくれる効果があるのでお勧めです。
さらに、コーヒーのカロリーはほぼ0kcalなので、余計なカロリー計算をする必要はないです。
また、コーヒーと「1本満足バー プロテインチョコ」との味は合うので、その点に関してもお勧めします。
さらにもう一つの付け合わせとして、バナナをお勧めします。
バナナは1本あたり大体90kcalと低カロリーで、さらに「1本満足バー プロテインチョコ」には含まれていない栄養成分もあります。
1つ目は食物繊維です。食物繊維は腸内環境を整え、便秘解消の効果があります。
2つ目はカリウムです。カリウムは体内の余分なナトリウムを外に出し、血圧を下げてくれる効果があります。
3つ目はマグネシウムです。マグネシウムは筋肉の弛緩を助け、神経の安定に役立ちます。
以上のように、朝食に「1本満足バー プロテインチョコ」を食べる際には、付け合わせとしてコーヒーとバナナをお勧めします。
おわりに
以上をまとめると、アサヒグループの「1本満足バー プロテインチョコ」は、
・たんぱく質が18gもあり、PFCバランスの良く、いろいろなビタミン・必須アミノ酸が含まれている朝食向けのプロテインバー
ということになります。
朝食でたんぱく質を補いたい人や、おやつでたんぱく質を補いたい人にはぜひこれをお勧めします。
ご閲覧ありがとうございました。
コメント