こんにちは。マーラーカオです。
今回はこのアサヒグループから出ている、
「1本満足バー プロテインホワイト」を紹介します。
結論から言うと、たんぱく質が18gもあり、PFCバランスの良く、いろいろなビタミン・必須アミノ酸が含まれている朝食向けのホワイトチョコバーとなっております。
見た目と味
パッケージは以下のようになっております。

パッケージには15gたんぱく質が含まれていると書いてますが、実際は18g入っています。
中身はこのようになっております。

味に関しては、ホワイトチョコと大豆パフが合わあって噛み応えがあっておいしかったです。
栄養成分について
この「1本満足バー プロテインホワイト」の栄養成分ですが、1本(標準39g)当たり
エネルギー:199kcal たんぱく質:18g 脂質8.9g 炭水化物12.4g(糖質11g 食物繊維0.5-2.3g) 食塩相当量0.2-0.6g
と、先述のようにたんぱく質が18gと多めに含まれており、脂質も8.9g抑えめ、カロリーも199kcalと抑えめでPFCバランスが良い食品となっております。
また、先述したビタミンも、
ビタミンB1:0.46mg ビタミンB2:0.55mg ビタミンB6:0.53mg ビタミンB12:1.6μg ビタミンE:3.3mg
上記のように含まれております。
さらに、先述した必須アミノ酸も、
リジン:10mg ヒスチジン:0.92mg フェニルアラニン:5.4mg ロイシン:32mg イソロイシン:8.6mg メチオニン:2.5mg バリン:8.8mg スレオニン:7.4mg トリプトファン:0.53mg
上記のように含まれております。
他のプロテインバーとの比較
当サイトでは、同社アサヒグループの「1本満足バー プロテインブラック」も紹介しています。
紹介ページは下記に記します。
この「1本満足バー プロテインブラック」の栄養成分は、
エネルギー:175kcal たんぱく質:16g 脂質8.7g 炭水化物12.8g(糖質2-5g 食物繊維9.3g)食塩相当量0.49g
上記のようになっております。
「1本満足バー プロテインホワイト」と比較してみると、食物繊維の多さやカロリーの低さは「1本満足バー プロテインブラック」が勝り、たんぱく質の多さは「1本満足バー プロテインホワイト」が勝ります。
また、どちらも5種類のビタミンと9種類の必須アミノ酸が入っており、そちらも同じくらいに入っております。
味に関してですが、「1本満足バー プロテインホワイト」はホワイトチョコと大豆パフが合わさった味で、「1本満足バー プロテインブラック」はビターチョコと大豆パフが合わさった味、といった風になっており、チョコの味によって好みが変わると思います。
以上をまとめると、
「1本満足バー プロテインホワイト」は、
- たんぱく質の多さ
- ホワイトチョコの味
上記がメリットで、
「1本満足バー プロテインブラック」は、
- 食物繊維の多さやカロリーの低さ
- ビターチョコの味
上記がメリットとなりました。
おわりに:1本満足バー プロテインホワイト
以上をまとめると、アサヒグループの「1本満足バー プロテインホワイト」は、
・たんぱく質が18gもあり、PFCバランスの良く、いろいろなビタミン・必須アミノ酸が含まれている朝食向けのホワイトチョコバー
ということになります。
朝食でたんぱく質を補いたい人や、おやつでたんぱく質を補いたい人にはぜひこのホワイトチョコバーをお勧めします。
ご閲覧ありがとうございました。
コメント