こんにちは。マーラーカオです。
今回はこのニッスイから出ている、
「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」を紹介します。
結論から言うと、脂質の少ない良いたんぱく源となっております。
見た目
パッケージは以下のように4本セットになっております。

一本分のパッケージはこちらです。

中身はこのようになっております。

見た目は普通のソーセージで、味も美味しかったです。
栄養成分について
この「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」の栄養成分ですが、1本(70g)当たり
エネルギー:83kcal たんぱく質:6.4g 脂質:2.0g 炭水化物:9.9g 食塩相当量:0.86g カルシウム:128mg カリウム:198mg
と、先述したように脂質が控えめでタンパク質が多くなっており、カルシウムやカリウムも入っています。
他のソーセージの紹介と比較
他のソーセージとの比較として、同社ニッスイの他のソーセージを紹介します。
1つ目は「おさかなのソーセージ」です。このソーセージの栄養成分は、
エネルギー:123kcal たんぱく質:6.3g 脂質:6.5g 炭水化物:9.9g 食塩相当量:1.3g カルシウム:350mg
上記のようになっております。
「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」と比較すると、カルシウムは「おさかなのソーセージ」の方が勝りますが、脂質とカロリーの少なさとカリウムが含まれるところは「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」の方が勝っています。
2つ目は「減塩 おさかなのソーセージ」です。このソーセージの栄養成分は、
エネルギー:123kcal たんぱく質:6.2g 脂質:6.4g 炭水化物:10.3g 食塩相当量:0.61g カルシウム:301mg カリウム:400mg
上記のようになっております。
「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」と比較すると、カルシウムとカリウムと塩分の少なさは「減塩 おさかなのソーセージ」の方が勝りますが、脂質とカロリーの少なさは「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」の方が勝っています。
以上より、他のソーセージの方がカルシウムやカリウム、食塩の少なさが勝っている部分もありますが、「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」が1番カロリーが少なく、PFCバランスが取れているので、たんぱく源としては「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」が優秀、ということになります。
おわりに
以上をまとめると、ニッスイの「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」は、
・脂質の少ない良いたんぱく源として優秀
ということになります。
おかずとしてタンパク質が足りないときぜひこれをお勧めします。
ご閲覧ありがとうございました。

コメント