こんにちは。マーラーカオです。
今回はこのおやつカンパニーから出ている、
「大豆プロテインスナックバーベキュー味」を紹介します。
結論から言うと、脂質が少なく、タンパク質が豊富で鉄や亜鉛や食物繊維、アルギニン(成長ホルモン促進)が入っているバーベキュー味のポテトチップスとなっております。
見た目と味
パッケージは以下のようになっております。

画像のようにタンパク質は10g入っており、食物繊維・鉄・亜鉛も含まれています。
中身はこのようになっております。

味はバーベキューソース味で、噛み応えがあるポテトチップスとなっておりました。
栄養成分について
この「大豆プロテインスナックバーベキュー味」の栄養成分ですが、1食分(21g)当たり
エネルギー:86kcal たんぱく質:10.8g 脂質:2.8g 炭水化物:5.6g(糖質:3.1g、食物繊維:2.5g) 食塩相当量:0.30g 鉄:1.4mg 亜鉛:0.7mg アルギニン酸:773mg
上記のようになっております。
先述したようにタンパク質は10.8gもあり、脂質も糖質も控えめで、食物繊維、鉄、亜鉛、アルギニン酸が含まれています。
他のプロテインスナックとの比較
当サイトでは、同社おやつカンパニーの「大豆プロテインスナックサルサ味」も紹介しています。
紹介ページは下記に記します。
この「大豆プロテインスナックサルサ味」の栄養成分ですが、
エネルギー:88kcal たんぱく質:10.7g 脂質:3.1g 炭水化物:5.4g(糖質:3.0g、食物繊維:2.4g) 食塩相当量:0.38g 鉄:1.4mg 亜鉛:0.8mg アルギニン酸:750mg
上記のようになっております。
「大豆プロテインスナックバーベキュー味」と比較してみると、PFCバランスに関しては「大豆プロテインスナックサルサ味」「大豆プロテインスナックバーベキュー味」両方同じくらいに優秀であることがわかります。
また、「大豆プロテインスナックバーベキュー味」と「大豆プロテインスナックサルサ味」どちらも食物繊維、鉄、亜鉛、アルギニン酸が含まれています。
味に関してですが、「大豆プロテインスナックバーベキュー味」はバーベキューソース味のスナックでした。一方、「大豆プロテインスナックサルサ味」はサルサ味の辛い味のスナックでした。
以上をまとめると、
「大豆プロテインスナックバーベキュー味」は、
- バーベキューソース味のスナック
上記がメリットで、
「大豆プロテインスナックサルサ味」は、
- サルサ味の辛い味のスナック
上記が個別のメリットとなりました。
また、共通のメリットとして、
- 食物繊維、鉄、亜鉛、アルギニン酸
上記が挙げられます。
おわりに:大豆プロテインスナックバーベキュー味
以上をまとめると、おやつカンパニーの「大豆プロテインスナックバーベキュー味」は、
・脂質やカロリーが少なく、タンパク質が豊富で鉄や亜鉛、食物繊維やアルギニンも入っているバーベキュー味のポテトチップス
ということになります。
小腹がすいてバーベキュー味のポテトチップスでタンパク質が必要なときにはぜひこれをお勧めします。
ご閲覧ありがとうございました。

コメント