こんにちは。マーラーカオです。
今回はこのBASEFOODから出ている、
「BASE BREAD®シナモン」を紹介します。
結論から言うと、PFCバランスが良く、ビタミン・ミネラルが26種類も入っている完全食なシナモンパンとなっております。
見た目
パッケージは以下のようになっております。

中身はこのようになっております。

味に関してですが、シナモン風味の味がして美味しかったです。
栄養成分について
この「BASE BREAD®シナモン」の栄養成分ですが、1包装当たり
エネルギー:234kcal たんぱく質:13.5g 脂質:8.6g(n-3系脂肪酸:0.5g n-6系脂肪酸:2.2g)炭水化物:27.3g(糖質:23.9g 食物繊維:3.4g)食塩相当量:0.2g
上記のようになっております。
先述したようにPFCバランスが整っており食物繊維も含まれてます。
また、上記以外にも26種のビタミン・ミネラルが含まれております。
詳細は下記に記します。
亜鉛:1.5mg カリウム:494mg カルシウム:113mg クロム:3.2μg セレン:6.8μg 鉄:1.5mg 銅:0.2mg マグネシウム:66mg マンガン:1.2mg モリブデン:32.3μg ヨウ素:28.7μg リン:166mg ナイアシン:8.8mg パントテン酸:1.8mg ビオチン:16.0μg ビタミンA:223μg ビタミンB1:0.4mg ビタミンB2:0.4mg ビタミンB6:0.5mg ビタミンB12:0.6μg ビタミンC:79mg ビタミンD:1.5μg ビタミンE:2.6mg ビタミンK:29.6μg 葉酸:104μg
他のBASEBREADとの比較
当サイトでは、同社BASEFOODの「BASE BREAD®メープル」も紹介しています。
紹介ページは下記に記します。
この「BASE BREAD®メープル」の栄養成分ですが、
エネルギー:237kcal たんぱく質:13.5g 脂質:8.4g(n-3系脂肪酸:0.5g n-6系脂肪酸:2.0g)炭水化物:28.5g(糖質:25.0g 食物繊維:3.5g)食塩相当量:0.4g
上記のようになっております。
「BASE BREAD®シナモン」と比較してみると、糖質の少なさは「BASE BREAD®シナモン」が勝り、脂質の少なさは「BASE BREAD®メープル」が勝ります。
また、両者ともにビタミン・ミネラルが26種類含まれています。
味に関してですが、「BASE BREAD®シナモン」はシナモン風味の味がするパンでした。一方、「BASE BREAD®メープル」はメープルシロップの風味がするパンでした。
以上をまとめると、
2つのBASEBREADのビタミン・ミネラルが26種類含まれる点に関しては共通しています。
相違点としては、「BASE BREAD®シナモン」は、
- シナモン風味の味がする
- 糖質の少なさ
上記が特徴で、
「BASE BREAD®メープル」は、
- メープルシロップの風味がする
- 脂質の少なさ
上記が特徴となりました。
おわりに:BASE BREAD®シナモン
以上をまとめると、BASEFOODの「BASE BREAD®シナモン」は、
・PFCバランスが優秀でビタミンミネラル食物繊維等入っている完全食なシナモンパン
ということになります。
シナモンパンでPFCバランスを整えたい人にはぜひこれをお勧めします。
ご閲覧ありがとうございました。

コメント