こんにちは。マーラーカオです。
今回はこのイオンさんのトップバリュから出ている、
「塩分30%カット DHA・EPA入り おさかなソーセージ」を紹介します。
結論から言うと、安くてPFCバランスの良く、DHA(脳の機能向上)やEPA(血液改善)等の成分もあるソーセージとなっております。
見た目
パッケージは以下のように4本セットになっております。

一本分のパッケージはこちらです。

中身はこのようになっております。

味は普通の魚肉ソーセージといった感じで美味しかったです。
栄養成分について
この「塩分30%カット DHA・EPA入り おさかなソーセージ」の栄養成分ですが、1本(70g)当たり
エネルギー:100kcal たんぱく質:7.0g 脂質:2.8g 炭水化物:12.0g(糖質:11.2g 食物繊維:0.8g)食塩相当量:0.9g カルシウム:601mg EPA:100mg DHA:310mg
上記のようになっております。
先述の通り、タンパク質は7.0g、脂質は2.8gというようにPFCバランスは良く、カルシウムやEPA、DHAも含まれています。
また、値段は4本セットで208円と大変安いです。
他のソーセージとの比較
当サイトでは、ニッスイの「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」も紹介しています。
紹介ページは下記に記します。
この「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」の栄養成分ですが、
エネルギー:83kcal たんぱく質:6.4g 脂質:2.0g 炭水化物:9.9g 食塩相当量:0.86g カルシウム:128mg カリウム:198mg
上記のようになっております。
「塩分30%カット DHA・EPA入り おさかなソーセージ」と比較すると、脂質と炭水化物とカロリーの少なさは「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」の方が勝ります。一方、タンパク質の多さは「塩分30%カット DHA・EPA入り おさかなソーセージ」の方が勝ります。
また、「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」にはカルシウムとカリウムが含まれています。一方、「塩分30%カット DHA・EPA入り おさかなソーセージ」にはカルシウムやEPA、DHAが含まれています。
味に関してですが、どちらも魚肉ソーセージの味で、大きな違いはありませんでした。
以上をまとめると、
「速筋タンパク ソーセージ減塩 MSC」は、
- 脂質と炭水化物とカロリーの少なさ
- カルシウムとカリウム
上記が特徴で、
「塩分30%カット DHA・EPA入り おさかなソーセージ」は、
- タンパク質の多さ
- カルシウムやEPA、DHA
上記が特徴となりました。
おわりに:塩分30%カット DHA・EPA入り おさかなソーセージ
以上をまとめると、イオンさんのトップバリュの「塩分30%カット DHA・EPA入り おさかなソーセージ」は、
・安くてPFCバランスの良く、カルシウムやEPA、DHA等の成分もあるソーセージ
ということになります。
おかずとしてタンパク質が足りないときぜひこれをお勧めします。
ご閲覧ありがとうございました。

コメント